日に日に寒さが増してきましたね!
皆様、体調など崩されてないですか?
先日、城山公園で開催されていた『すごいもの博』に行ってきました。
伝統工芸の展示や体験、物産市、うまいもの食堂など、たくさんの催し物がありました。
おやつにアイスクリームを食べました。
他にも、愛媛県美術館で絵の展示を見たり、NHK松…
先日、身体障がい者センターにて行われたほほえみフェスタに行ってきました。
ボッチャの試合をしていて、こどもたちも「やったことある!」と観戦。時折ルールを解説してくれました。
点字名刺作りにも挑戦しました。
最近、朝晩の冷え込みがだんだんと強くなってきましたね。
日中との寒暖差もあっ…
先日の造形教室は、ハロウィンの魔法使いの帽子を作りました。
好きな色のシールを貼ったり、キラキラのモールで飾りつけをしていきます。
つばの部分はハサミを使って真ん中をドーナツ状に切り抜きました。
出来上がった帽子をみんなで被って、ハロウィン気分を味わいました。
9月28日、松山空港にて空の日イベントに参加してきました。
空港で働く車に乗ってみたり、長浜高の出張水族館をみたりしました。
フライトシュミレーター体験では操縦を教えてもらい、松山上空での旋回や着陸をシュミレーションでき楽しかったようです。
夏休み中に興居島へ行きました。
この日は朝雨が降っていたので行けるか心配してましたが、出発する頃には雨は止んで過ごしやすい一日でした。
みんなで海岸へ。
棒倒しをして遊びました。
大きな棒を選んだのでなかなか倒れません。
帰る頃は青空も見え楽しく過ごせました。
夏休みも…
最近、すこ~しだけ朝晩が涼しくなしましたね。
最近の外出の様子の写真をアップします。
(松山城、道後温泉、高島屋水族館、くるりんなど)
長かった夏休みも、残すところあと2週間をきりました!
最後までケガや事故のないよう、スタッフ一同気を引き締めていきたいと思います。…
今年の夏も連日暑い日が続いていますね。
夏休み中のフレンドリーでは毎日の学習はもちろん、コミセンのプールや高島屋の水族館に行ったり、エミフルやイオンなどで外食したりと、暑さに負けず活動的な毎日を送っています。
熱中症にならないようにしっかり水分補給もしながら、みんな元気に過ごしています。
お盆明けには、少し暑さも和らい…